システムデザイン
ソニックデザイン
/
カジュアルライン
TBM−2577B(フロントスピーカー)
ご紹介のお客様は、手軽に良い音を!ということで見附市よりご来店です。
少しづつシステムを発展させていきたいと希望するI様、まずは純正ナビ/オーディオを活かして手っとり早くスピーカー交換に挑戦です!
早くも年内中にはグレードUPを予定しているとか・・・♪
どんなオーディオシステムに完成するのかとても楽しみですが、じっくり奥様とご検討くださいね。
純正グリルを装着して完成です。
見た目は純正、しかし音楽を聴くと純正とまるで違う♪
いったい何が起きたのかと思うくらい感動を受けますよ!
皆様も手軽にスピーカー交換から始めてみてはいかがでしょうか!
良い音への第一歩は「出口を攻める」が合言葉です!
御覧のようにオーディオは純正と一体化したナビオーディオで市販のオーディオを取り付けるスペースさえありません。
純正ナビ/オーディオを活かして発展させる方法はいくらでもありますが、大がかりになるゆえひとまず検討・・・ということで純正システムをそのまま活かしています。
次期システム発展に期待あれ!!
ご存じのようにカジュアルインであるTRADE IN BOXスピーカーにはホームオーディオと同様に良い音(スピーカー)に欠かせないBOX(エンクロージャー)が標準装備されています。
BOX化する必要性は4つ。
まずはBOX化することによる高音質化と寿命向上、そして取り付けの利便性によりユーザーの金銭的負担を軽減。
高音質化の4つです。
取り付け費も一般スピーカーを取り付けるより低価格です。